通信制高校をお探しの方にぴったりな学校を
簡単検索できる一覧サイト

気になる学校を無料資料請求できる!

無料資料請求
学校情報

学校情報

サポート校

国立音楽院

入学できる都道府県
全国
制服
あり 着用自由
スクーリング
あり
クラブ活動
なし

好きな科目を自由に選び学べるオープンシラバス制を採用! 「音楽を学びたい」その気持だけあれば十分。 高校卒業資格をとりながら音楽のプロを目指すことができます。 高等部では通信制高校と提携しており、規定の単位を取得することで高校卒業資格を得ることが可能です。 通信制高校には年に四回しか通学しません。ほとんどが国立音楽院で勉強可能です。 学習塾のイメージを持っていただき、本学院は「いつでも質問できる先生がいる自習室」といった雰囲気ですので、各自のペースで無理なく学習を進めることができます。 コンサートや学園祭などのイベントが年間を通じて組まれており、自分の実力を試したり発表したりする機会が多くあるため、初心者からでも生徒が目標や達成感を持ちやすいことも特色です。 音楽の勉強、中・高校の勉強はもちろん、交友関係の広がりを楽しんでいる生徒が多いことも特色です。

音楽のプロを目指すなら国立音楽院に来てみませんか?

音楽を学びながら高校卒業資格を取得!

国立音楽院は通信制高校のサポート校。
好きなときに勉強する「自学自習」が基本ですから、
国立音楽院高等部に在籍しながら、自分流の学び方でムリなく高卒資格を取得できます。
充実した施設で、好きな音楽を学び、
プレイヤーや音楽家、講師、技術者を目指す高校生をバックアップ!
日本ウェルネス高等学校と提携しているので、レポートなどの細やかな指導も可能です。

ひたすら音楽を楽しむ高校生活に!

国立音楽院では、普段の授業の他に、コンサートを思わせるような式典から、
オーディションを兼ねたライブ、施設への音楽訪問、夏祭り、クラシックコンサート、
ミュージカルなど、ご自分の音楽を発表したり、実力を試したりする機会がたくさんあります。
国立音楽院はステージにいちばん近い音楽学校です。
入学式も音楽ホールで行います!

また、好きなときにスタジオで練習できます!
国立音楽院のスタジオは年360日間自由に利用ができます!
夏休みの長期期間もこれまでの復習や特別授業など、
秋からの始業に向けて基礎からわかるまで指導していきます。

障がいのある・ないに関わらず、共に同じ空間で学ぼう!

国立音楽院では、障がいを持っている生徒が主体となるクラスを設けています。
「インクルーシヴ教育」の可能性について、様々な音楽と触れ合いながら、一人一人の可能性を見極めていくことが大切だと考えます。
音楽理論や楽器の演奏技術、音楽療法などそれぞれ細分化された授業では、持っている能力を十分に出すことが難しい場合もあるので、彼らの才能を最大限に活かし、また、新しい才能や世界を発見する場として「インクルーヴクラス」があります。
そして、音楽を通じて、自立支援を行います。

音楽を一生の仕事にする!

国立音楽院が掲げる「音楽と福祉」は今、非常に大きな広がりを秘めたテーマです。時代に先駆けて展開してきた「幼児リトミック」のノウハウを応用して開発した高齢者向けの「若返りリトミック」は、介護予防に有用な音楽療法として注目されています。高齢化が進むなか、「音楽と福祉」に携わる人材のニーズはますます増えると思われます。好きな音楽を通して心を通わせ、喜びを届ける…一生続けられる実り豊かな仕事です。
国立音楽院は「幼児リトミック」で積み重ねた即興性の実践と、現場の開拓がどこよりも進んでおり、「国立音楽院認定音楽療法士」資格はその実力を高く評価されています。病院、有料老人ホーム、施設に就職したり、自ら法人を起して音楽療法を常時行う卒業生が多数います。
高校生のうちから学ぶ事は、もちろん可能です!

プロミュージシャンが楽しめる環境!

国立音楽院には、「レコーディングルーム」があります。
スタジオ監修は、ポストロックバンドのtoeの山嵜廣和氏と美濃隆章氏。現場の第一線で活躍されるエンジニアたちが携わり、どこよりもリアルな音楽を製作できるスタジオ、プロのミュージシャン達が使いたいスタジオです。
高等部でも、この環境で学ぶ事ができます。音響デザイナーとして大きく成長すること間違いなし!

授業科目一覧|全ての授業科目から自分の学びたい授業を選んで下さい。

音楽理論と研究

ソルフェージュ
楽典
合唱
ポップスコーラス
音楽と身体
クラシカル音楽史
ピアノ音楽史
ピアノ名曲探訪

作曲アレンジ/シンガーソングライター

アナリーゼ
和声
対位法
オーケストレーション
Daw・Cubase入門
Logic入門ボカロ
ボーカロイド入門
スコアライテイング
打ち込み!オーケストラ
映画・映像のための作曲講座
即興理論
ModernWriting
ポピュラー・ジャズ作編曲講座
作詞法~基本から実践
作曲・編曲家育成講座
シンガーソングライター実践講座

鍵盤楽器(ピアノ・エレクトーン)

ヤマハ講師認定対策(ピアノ)
カワイ音楽講師受験対策講座
トリニティグレード/Diploma(ピアノ) 対策講座
伴奏ピアニスト養成
ピアノの構造と奏法=脱力法を学ぶために=
ピアノ演奏概論
ピアノ指導者概論
ピアノ指導教材研究
ピアノ教室運営法
フィンガートレーニング
  ~テクニック向上のための~
ピアノコンチェルト研究
2台ピアノ演奏演習
ピアノ4手連弾演奏演習
ピアノプレイヤー養成講座
初心者、復活者の為のエレクトーン演奏&機能講座
エレクトーンアレンジ基礎講座
エレクトーン演奏グレード講座
エレクトーン特別作曲・編曲講座
エレクトーンプレイヤー養成講座

管弦打楽器

吹奏楽指導法
サックスオーケストラ
フルートオーケストラ
クラリネットオーケストラ
室内楽(サックス)
室内楽(クラリネット)
室内楽(フルート)
室内楽アンサンブル(管弦打楽器 マリンバを含む)
ブリティッシュ・ブラス(金管バンド)
弦楽アンサンブル
打楽器アンサンブル
総合打楽器教育
ウインドオーケストラ
オーケストラ

PA/録音/イベント/照明/音楽ビジネス/ 映像/映像音楽/MIDI/DTM/CM

電気音響工学概論
ライブイベント制作
レコーディング実習
PA&SR 
ライティング・デザイナー養成(照明技術) 
音楽ビジネス概論 
音楽業界の基礎知識・スタッフ養成講座
DTM著者直伝講座
音響学 
映像制作 
サラウンド実習
プロジェクト実習 
MIDI検定4級3級・シンセサイザー講座 
MIDI検定2級対策講座 
コンピュータミュージック

在宅スタイルの特色を利用して、通信制高校には定期的な登校はせずにレポート提出と年間4日間のスクーリングをします。レポートを自宅でできる方は特に出席する必要はなく、逆にレポートを早くまとめて提出してしまえば、あとは音楽に打ち込める時間がつくれます。1年間に60枚前後のレポートです。また、転編入の場合は、前の高校ですでに取得した単位を引き継ぐことで今までの成績を活かすことができます。
国立音楽院の地下には、大きなライブホールがあります。そこでは、中・高等部が中心となって様々なイベントを行っています。プレーヤー志望の学生はもちろん、スタッフ志望の学生も実際にイベントに携わることで、楽しさや難しさを学び、協調性を身に付けることができます。イベントスタッフとして参加し、普段の生活では身に付けられない事を高校生活のうちから、実践的な経験を積み重ねる活動をしています。そして、プロの演奏技術を間近で見られるチャンスが多くあります。
国立音楽院は音楽だけではなく総合エンターテイメントとして声優、ナレーター、ミュージカルなど幅広く学ぶ事ができます。現代人にとってはアニメーションが面白く・楽しく・大好きであり、人間を超越する自由で創造性豊かな世界を演出します。決め手は音楽の存在です。音楽無しにはアニメーションは成り立ちません。音楽と映像と声優のインテグレーションなのです。音楽を総合的に学び、自分の「声」の魅力や表現能力を高め、ヴォイスアーティストという確立した職業を目指しましょう。
国立音楽院では演奏者の微妙な要求にも対応でき修理の信頼性を高めることが出来るリペアマンを育てていきます。本学院でしか習得できない貴重な技術を習得できるのは大きな魅力。また、小・中・高校に、管楽器専攻生を吹奏楽指導やトレーナーとして派遣する、日本初の「吹奏楽トレーナー派遣制度」を行うなど、リペア技術に加え、指導者としても活躍できる音楽人になれます。リペア技術を現役の職人たちからしっかり学ぶとともに、プレイヤーを目指すことができるのも本科の特徴です。
TRINITY試験!この試験は、日本では国立音楽院が唯一の試験会場となっています。ご自身のレベルを知る事と、高めていく上で意義があり、価値があります。ヨーロッパでは音楽のスタンダードレベルとされており、どこの国で受験しても同じ条件で審査をしていただける試験です。また、音楽の現場に生きる、それぞれの分野のプロフェッショナルの講師陣が高度な専門技術、教養、リアルタイムの現実的知識を教えます。そのため、毎年、数多くの音楽講師・プレイヤーを輩出しています!

キャンパス所在地

〒154-0001東京都世田谷区池尻 3-28-8
一覧へ