通信制高校をお探しの方にぴったりな学校を
簡単検索できる一覧サイト

気になる学校を無料資料請求できる!

無料資料請求
学校情報

学校情報

サポート校

東京文理学院高等部

入学できる都道府県
東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県
制服
あり
スクーリング
あり
クラブ活動
あり

●落ち着いた校風で安心できる学校生活を  ○できることからはじめていく、安心して学習に集中できる環境  ○行事も、クラブ活動も、委員会も充実の高校ライフ  ○皆さんの成長を教職員全員でバックアップ ●基礎から始めて希望の進路を実現

東京文理学院高等部の特色

特色1 「全日制高校のスタイル」であるということ。
部活や委員会、体育祭や文化祭などの学校行事があります。多彩な行事やカリキュラムを通して自然とコミュニケーション力もアップします。
特色2 “安心”と感じられる環境の中で
制服、校則があり、5階建ての校舎で、落ち着いた学校生活が送れます。
特色3 一人ひとりに合わせた学習指導・進学指導
習熟度に応じた柔軟なクラス編成です。「わかるところから始めます」ので、心配はありません。
特色4 スモールステップでできるところから一歩ずつ
毎日の集団生活の中で、個々に応じたきめ細かい対応をしています。

入学時から進路に向けて計画的に準備を進めます。3ヵ年をかけて生徒ひとりひとりに合った進路を教職員とともに見つけます。

3年間の学習システム
無理なく確実に3年間で高校卒業資格が取れるだけでなく、希望する進路に合わせて2年生からは進学クラスも用意されています。
今年度の1年生より「すららネット」を導入
基礎・基本を身につけるため、学習支援プログラム「すららネット」を使った授業を行っています。
インターネットを通じて放課後や自宅でも都合の良い時間帯に勉強できます。
数学、英語は完全習熟度別クラス
1年生の英語と数学は通常のHRクラスとは別にそれぞれ4つの習熟度別クラスに所属して学習します。
(2、3年生は進学クラスが立ち上がるので残りの普通クラスが習熟度別クラスになります。)

進学への取り組み
学校生活を通じて社会性を身につけ、本学院のプログラムで基礎及び受験レベルの学力をつける。その最終目標は進路の決定と、進路先でしっかりやっていけるメンタルの強さの育成です。

指導をしっかりとしていくので成績も期待できます。推薦試験で大学や専門学校へ入学できます。また、2年次から特別進学クラスを設定していますので、一般受験で難関大学へ進学する生徒もいます。
2・3年生 進学クラスの1週間 時間割
進学クラスでは文系と理系それぞれ必要な科目を学べるようになっています。

選択科目
午後の選択科目について
東京文理学院では、発達途上である子どもたちには、まだまだ秘められた可能性があり、いろんなことにチャレンジしてほしいと願っています。そのため、半年ごとに選択し直せる「選択科目」を設置しています。

まず生徒ありき、それから科目を設置
授業を作り上げる主役は生徒たち、先生たちはそのアドバイザー。午前中の授業とはちがったいきいきした表情を見ることができます。

10人前後の授業も
10人前後で輪になって、こじんまりやっている授業もあります。午前中はクラス授業の集団の中で。午後は先生や仲間たちとのコミュニケーションを楽しみながら学べます。先生の目も行き届き、安心です。入学後、集団授業にすぐ適応できない場合には午後の選択科目からスタートすることもあります。

プロ講師による選択科目も
その道のプロ講師を招いて本場の技術を教授してくれる選択科目もあります。
ただ「楽しい」だけではない
でも、東京文理学院の場合、ただ「楽しい」だけではありません。主体的に授業を作り上げていく中で、将来役に立つ実行力や協調性・リーダーシップといったものを学んでいくのです。もちろん、最初は興味半分で選択した選択科目で、すばらしい才能の開花を見せて、卒業後の進路を見出した卒業生も大勢います。

募集要項/学費

募集要項
【出願資格】
■募集対象
3月中学校卒業見込み者、もしくは中学既卒者(過年度生)
高校中退者で、編入学を希望する人
高校在籍者で、転入学を希望する人(随時入学可能)
■入学時期
新入学:4月
転入学:随時
編入学:4月
学費
※詳細はお問い合わせください。
制服

冬服
女子はスクールカラーのグリーンを基調としたチェック柄のリボン・スカート。ブラウスは薄い水色。
男子はグレーのチェックスラックスにグリーンのネクタイ。Yシャツは薄い水色。

夏服
女子はブルーを基調としたチェック柄のスカート。ブラウスは白色。
男子はグレーのスラックスにYシャツは白色。
男女ともシャツのボタンホールはスクールカラーのグリーンの糸でかがられています。
1年生 バス旅行
文化祭
2年生 バス旅行
海外研修旅行

キャンパス所在地

〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4-4-11
一覧へ